「コミック工房2」更新データ(ver1.4)以降の既知の不具合

日頃より当アプリケーションをご利用いただき、まことにありがとうございます。
2015年12月2日のアップデート以降判明している問題は以下の通りとなります。ご指摘をいただきました皆様には、この場をお借りし、感謝いたします。
縦書き時、日本語の小文字を二行目以降で使用すると、その手前の行の描画状況が破損する
二行目以降で日本語の小文字を使用する場合、文字列の入力を複数回に分けて行うようにすると回避可能です。
縦書き時、『ぅ』の下部が切れたように表示される
縦書きにおいてこの症状を防ぐ手段はない模様です。『ぅ』を一度縦書きに普通に入力した後『ぅ』のみを消し、同サイズの『ぅ』を横書きで補充するという方法をご検討ください。
縦書き時、小文字の左右位置が不安定
一度縦書きで描画を行った後、選択ツールなどで位置の微調整をすることで応急対処が可能です。
一定以下のコマのサイズの領域内で塗り潰しを行うとクラッシュする
小さなサイズのコマに対して塗りつぶしツールを行うと、正しく塗りつぶしが行えなえないばかりか、その後アプリケーションが不安定になり、異常終了を起こします。
たむ様の作品にて丁寧に解説されています。
小さなコマに対しては塗りつぶしツールを使用せず、ペンツールなどで対処をお願いいたします。
お問い合わせ先 info@collavier.com